
|
 化粧箱入りとなります。 |
|
■上品で柔らかい口当たりの純米大吟醸で、 芳醇な果実香と旨味、コクのある深い味わ いが絶妙のバランスで醸されており、透明 感抜群で完成度の高い仕上がりです。
谷風(たにかぜ)とは、江戸時代に活躍した 宮城県出身の横綱の四股名で、力量、人格 の面で後の力士の模範とされる大横綱です。 凛とした風格のあるラベルは、大横綱の名 にふさわしい出来栄えです。ギフトにも最 適な化粧箱入りとなっております。
●アルコール度/16.5度 ●醸造酒米/山田錦100% ●精米歩合/40% ●日本酒度/+4 ●酸度/1.7 ●使用酵母/宮城酵母 ●年2回蔵元出荷
■蔵元歴史と造り 墨廼江酒造は、太平洋と北上川に接する 河口に開けた港町、宮城県石巻市で弘化二年 (1845年)造り酒屋を譲り受け創業。 元々は海産物、穀物問屋を営んでいましたが、 三代目の澤口清治郎の頃より本業となります。 創業当時蔵のある地域は「墨廼江」と呼ば れ、水の神を祭る神社があったことに由来し 、酒銘となる。
 年間750石ほどの生産量ではありますが、 特定名称酒(本醸造、純米酒、吟醸酒)の 割合が非常に高く、またお米本来の旨味を 引き出すことに定評があり、五百万石、雄町、 蔵の華、山田錦、八反錦などそれぞれの個性 を活かした丁寧な酒造りを行っています。

“綺麗”“柔らか”“気品”のあるお酒 造りを理想とし、六代目澤口康紀社長を 筆頭に蔵人たちが、感動と安らぎを提供 し続けています。
商品番号 |
JDST07 |
商品名 |
【送料別】墨廼江(すみのえ) 純米大吟醸「谷風」(たにかぜ) 箱入り1.8L |
販売価格 |
5,940円 |
税別価格 |
5,400円 |
メーカー |
宮城県石巻市 墨廼江酒造 |
送料区分 |
送料別 |
配送タイプ |
80サイズ(普通) クールの場合プラス220円 |
|