|
土から考える酒造り。大きな冷蔵庫で 熟成するまで時間をかけて管理して出荷 する独自の酒質の追求。日本酒の伝統的な 製法に、蔵元ならではのこだわりを加え 「綿屋(わたや)」が出来上がります。
■派手さはないけど、料理の旨味を引き 立て、お酒本来の味わいを高める味わい に設計されています。
「綿屋のスタンダード的な存在」 香りは穏やかで芯のあるしっかりとした 味わいながら、やわらかく綺麗さを感じ ます。 食中酒として秀でており、飲み飽きのし ない優しさのある酒質です。
●ALC/15度 ●醸造酒米/長野県産美山錦 ●精米歩合/55% ●日本酒度/+3 ●酸度/1.6
〈金の井酒造〉 ■栗原市一迫において大正4年(1915年) 創業。元々の銘柄は「金の井」。 蔵元がある栗原市一迫は県内でも有数の 米どころで、蔵の周囲は広がる田圃に囲 まれたのどかな地域です。 少し離れた山から湧き出る“小僧山水” を仕込み水に、醸造酒米は徳島県産
山田 錦や長野県産 美山錦などと地元産のお米 も使用しています。 その中でも日本では栽培が最北限と言われ る山田錦や、トヨニシキなどの無農薬米を 栽培農家さんの協力で積極的に取り 入れお酒を醸しています。
商品番号 |
JMWM-551 |
商品名 |
【送料別】綿屋(わたや)特別純米 美山錦55 720ml |
販売価格 |
1,540円 |
税別価格 |
1,400円 |
メーカー |
宮城県栗原市 金の井酒造 |
送料区分 |
送料別 |
配送タイプ |
80サイズ(普通) クールの場合プラス220円 |
|