|
〜墨廼江酒造のチャレンジ商品〜
■墨廼江の酒米の異なる純米吟醸酒を独自の 配合でアッサンプラージュ(ブレンド)した 特別な商品です。
熟した梨を思わせる香りとほんのりとしたバナ ナ様な味わい、そして優しい喉ごしを感じて 頂ける一品です。
●アルコール度/16.3度 ●使用米と比率/広島県産八反錦19%、 岡山県産雄町21%、 福井県産五百万石37%、 兵庫県産山田錦23% ●精米歩合/55% ●日本酒度/+3 ●酸度/1.8
*Assamblage(アッサンプラージュ)とはBlend (ブレンド)を意味するフランス語でワイン業界で は複数の異なる原酒を混ぜ合わせるという伝統的な 技法のことですが、ただ「混ぜる」という意味合い より「組み立てる」というニュアンスが強い言葉です。
*Something
Fourには以下の意味もあります。 “Something old、Something new、Something
borrowed、 Something blue.”「何か古いもの、何か新しいもの、 何か借りたもの、何か青いもの」これらを結婚式の日に 身に着けるとその花嫁は幸せになれるという200年以上前 からある欧米の結婚式における慣習のことです。
商品番号 |
JGSASF-10 |
商品名 |
【送料別】<限定>墨廼江(すみのえ)純米吟醸 Assemblage Something Four 720ml |
販売価格 |
1,485円 |
税別価格 |
1,350円 |
メーカー |
宮城県石巻市 墨廼江酒造 |
送料区分 |
送料別 |
配送タイプ |
80サイズ(普通) クールの場合プラス220円 |
|